「不法滞在は犯罪なのか?」「不法移民を非正規移民に言い換えろ」と不法行為を擁護する共同通信

「不法滞在は犯罪なのか?」「不法移民を非正規移民に言い換えろ」と不法行為を擁護する共同通信

共同通信が『在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも』という記事を書いていて驚いた。

不法滞在者に最大限にシンパシーを寄せ、擁護の姿勢を見せている。

厳密には不法行為=犯罪とは言えないそうだが、不法滞在は「出入国管理及び難民認定法(入管法)」第七十条により、三年以下の懲役若しくは禁錮若しくは三百万円以下の罰金に処せられると定められている。

つまり、刑事罰のある罪で摘発されているので、「不法滞在=犯罪」と言って良いのではないか?

また、刑罰に加えて、

  • 強制退去処分
  • 5年間(もしくはそれ以上)日本に再入国できない

という行政処分もある。

「うっかり滞在期間を過ぎてしまった」ようなオーバーステイのケースでも、法律上は同じく犯罪だ。

強制送還するのは法律でも決まっており、当たり前の措置だ。 それの何がいけないのか、まったく理解できない。

ちなみに、在留資格のない不法滞在・残留中の外国人の子どもには人道上の配慮として「在留特別許可」を出している。
子供がいれば自動的に、一家もろとも事実上見逃す措置がある。

埼玉県川口市のクルド人やなんかはこれを良く分かっている様子で、家族帯同での難民申請が増えており「子供率」20%で突出しているそうだ。
事実上の移民化である。

冒頭の共同通信の記事でも「妊婦1人を除く3人は午後には入管施設へ移送された。」とあるように、この妊婦は出産後に「人道上の配慮」がなされる可能性がある。

『(不法滞在者の)女性は近所ですれ違う善良な外国人と変わらないように見えたからだ。「在留資格を持たないだけで、犯罪者扱いしていいのだろうか?」』

【共同通信】在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも 2025/04/06
https://nordot.app/1274277641575416041?c=39546741839462401

※()内は引用者)

つまり不法行為を見逃せと主張している。
犯罪者扱いというか純然たる不法行為なのだから粛々と摘発し法に則り本国に送還すべきだ。
こんなとんでもない主張があるだろうか。

さらに共同通信は『在留資格がない人を「不法」と扱う法制度や社会』そのものを批判している。

しかし、これ以上不法滞在を許容すれば、ますます社会が不安定化するだろう。
共同通信はEUの事を持ち出すなら、ヨーロッパ各国での移民による諸問題を取材する事をお勧めする。

関連記事

広告