2022.01.21
新疆綿不使用宣言のH&M、中国の不買運動で売上が激減するが純利益2.6倍…不買運動は報道しつつ増収増益には言及しない朝日新聞
2020年9月に新疆綿を使わないと表明していたH&Mに対し、中国で批判が集中し不買運動が起きたり、主要なECサイト上で商品検索が出来なくなったりしたとの報道が2021年3月頃にありました。 ウイグルでの強制労働による生産が強く疑われている新疆綿ですから、H&Mは当然の対処をしたと言えます。
この不買運動の影響で、H&Mは中国での売り上げが急減したそうです。
中国での売り上げが下がった件については、報道各社が記事にしていました。
- 【朝日新聞】新疆綿やめたら不買運動…屈さぬH&M支える欧州の空気 2021/4/29
https://www.asahi.com/articles/ASP4X6X2PP4SULZU00N.html - 【朝日新聞】H&M、中国で批判集中 新疆産の綿花を使わないと宣言 2021/3/24
https://www.asahi.com/articles/ASP3S7T1LP3SULFA02K.html - 【朝日新聞】H&Mの12?2月期は税引き前で赤字、中国顧客の信頼回復目指す 2021年3月31日
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2BN1FT.html - 【朝日新聞】「H&M」不買、ベトナムでも HPの地図修正に反発 2021/4/11
https://www.asahi.com/articles/ASP496X9NP46UHBI03D.html - 【毎日新聞】H&M、中国で売上高急減 2021/7/3
https://mainichi.jp/articles/20210703/dde/001/020/023000c - 【読売新聞】中国で「H&M」不買運動、商品検索も不可能に 2021/03/25
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210325-OYT1T50112/ - 【読売新聞】H&Mサイトの中国地図、「違法」と上海市当局が指導…何が違法かは不明 2021/04/03
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210403-OYT1T50228/
不買運動を起こされても増収増益となったH&M
その後、コロナ禍からも一旦回復してH&Mは増収増益を遂げます。
新疆綿不使用からの不買運動で中国での売り上げが激減する中、実はそれをものともせずに結果的には増収増益となった訳です。
- 【日経新聞】H&M、6~8月は増収増益 コロナ対策緩和で消費回復 2021年9月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR309Y90Q1A930C2000000/
中国での目先の利益を優先して、何も言えない日本企業にも見習って欲しいところです。
結果的に増収増益となった件には触れない大新聞
しかし、この増収について報道する記事は、四大紙では毎日新聞と産経新聞が記事中で触れている程度。
- 【産経新聞】H&M、中国で売上高急減 ウイグル問題で不買運動 2021/7/3
https://www.sankei.com/article/20210703-QPQTH7KMBVL6RHCD5AWM2OOKQI/ - 【毎日新聞】H&M、中国で売上高28%減 ウイグル問題懸念表明で不買運動 2021/7/3
https://mainichi.jp/articles/20210703/k00/00m/030/015000c
朝日新聞と読売新聞ではこれに言及した記事が検索しても出てきませんでした。
中国で不買運動を起こされても、増収増益になるという良い見本のような事例であるにもかかわらず、それは報道しない。
これも報道しない自由の一種なのでしょうか。
中国に迎合する企業がこれ以上出てこない事を祈るばかりです。
リンク