新型コロナ給付金詐取で逮捕の高級中華店の中国籍社長、中国大使館の元外交官と書かないNHK

新型コロナウイルス対策の給付金に関して、虚偽の申請をして国から騙し取ったとして、警視庁公安部は詐欺容疑で東京・六本木などで高級中華料理店「御膳坊」を構える中国籍社長らを逮捕。
ここまでは報道各社ほぼ共通した報道内容だ。
中国大使館の元外交官と書かないNHK
しかし、実はこの中国籍の会社社長とやらが何と中国大使館の元外交官だったのだが、大手メディアの中でもNHKはその事実に一切触れない記事を書いている。
駐日中国大使館で勤務していた中国籍の元外交(元中国大使館3等書記官)が公安に逮捕されたというのは何やら只事ではない。
公安は、大使館関係者の出入りもあったとみられ、資金の流れの究明を進めているのだ。
ニュースバリューとしてもそれなりのものがあるはずだが…
NHKの記者ともあろう者が知らなかった筈はないだろう。
しかし、複数の記事を掲載しながら、いずれの記事にもこれをあえて書かない判断をした理由は何だろうか?
考えれば考えるほど、中国への忖度、報道しない自由のように思えるのは考えすぎなのか。
以下はNHKの記事。
- 【NHK】東京 新型コロナ給付金詐取の疑い 中国人社長逮捕 02月05日
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250205/1000113931.html - 【NHK】うその申請で新型コロナ給付金を詐取か 中国人の会社社長逮捕 2025年2月5日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014713461000.html
中国大使館御用達の中華料理店だった
この中華料理「御膳坊」は中国大使館御用達で、日本の政治家や官僚たちかが接待を受けてきた店だという。
店のwebサイトにも「歴代首相を始めとする日本政財界、中国大使館などによくご利用されています。
」という記述がある。
事実、参議院議員の浜田聡議員は、鳩山由紀夫元首相の行きつけ店だったとYouTubeの投稿で指摘している。
中国大使館御用達店で、鳩山由紀夫が行きつけかぁ…
何だか合点がいった気がする。
以下は浜田議員のyoutube投稿。
また、自民党参議院議員の山田宏議員はXの投稿で、自らも招待されたが議論の末に喧嘩別れになったとしつつ、「各部屋に隠しカメラやマイクがあるはずで、中国大使館の下部機関のような店
」と興味深い指摘をされている。スパイ活動の拠点の一つだったという事だ。
以下は山田議員のX投稿。
元中国大使館書記官をコロナ支援金の詐取容疑で逮捕へ 警視庁公安部:朝日新聞 https://t.co/3ZI8gAI41G
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) February 5, 2025
六本木の中国料理「御膳坊」にとうとう公安が入った。ここは知る人ぞ知る、中国大使館御用達の中華料理店。
おそらく多くの日本の政治家や官僚や経済人が接待を受けてきた店だ。…
ひるがえって、冒頭指摘したNHKの記事。
逮捕社長が中国大使館の元外交だったと一切書かないのは、想像にすぎないが中国側への忖度、報道しない自由だったのではなかろうか?
皆さんはどう思われますか。
参考記事
- 逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める 2025/2/5
https://www.sankei.com/article/20250205-X3XAVCH5YNLX5IXLHPOAIGXYDE/