【朝日新聞】「防衛費43兆円は身の丈を超えている」は本当か?欧州各国は対GDP比2%超

【朝日新聞】「防衛費43兆円は身の丈を超えている」は本当か?欧州各国は対GDP比2%超

防衛費を2023年からの5年間で総額43兆円に増額する件で、朝日新聞が「身の丈」を超えていると批判する記事を書いている。
一般人が知らないような専門家を連れてきて自らの主張に都合の良い何かを言わせて紙面化するという、いつもの朝日新聞や毎日新聞がよくやる手口である。
今回は元自衛艦隊司令官の「元自衛隊現場トップ」を引っ張り出しているが、この「現場トップ」がミソだ。
本当のトップは海上自衛隊なら海上幕僚長なので、そうではないから「現場トップ」と言っているのだろう。とにかく「トップ」の文言で権威付けしたいセコイ意図がこの辺りにも透けて見えるようだ。

  • 【朝日新聞】防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘 2022/12/17
    https://www.asahi.com/articles/ASQDJ3GD4QDHULFA03G.html

ちなみに同じトップなら、本当の航空自衛隊トップの元航空幕僚長の田母神俊雄氏はGDP比1%超え(2%)に肯定的である事も付け加えておく。

世界のGDP TOP20

さて、本題。
43兆円という「金額」について「身の丈」というからには、やはり金銭面に関する指摘なのでしょう。
国家のフトコロ事情をはかる物差しとしては、やはりGDPあたりが分かりやすい値でしょうか。
それでは、お左翼さん達が日本を貶めすために比較対象としてよく挙げるEU諸国との比較をしてみましょうか。

名目GDPの順位(億ドル)
1 米国 229,961
2 中国 177,341
3 日本 49,374
4 ドイツ 42,231
5 英国 31,869
6 インド 31,734
7 フランス 29,375
8 イタリア 20,999
9 カナダ 19,908
10 韓国 17,985
11 ロシア 17,758
12 ブラジル 16,090
13 オーストラリア 15,427
14 スペイン 14,253
15 メキシコ 12,930
16 インドネシア 11,861
17 オランダ 10,180
18 スイス 8,335
19 トルコ 8,153
20 サウジアラビア 8,129
  • データソース:外務省の令和4年度「主要経済指標」から参照
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100405131.pdf

日本はGDP世界3位で、欧州の全ての国々を凌駕していますね。
そんな欧州先進各国(特にNATO加盟国)は対GDP比では日本よりも高い2%の軍事費でやってきた訳です。(国によっては目標値としているだけで達成できていないそうですが)

対GDP比2%以上の欧州各国

以下、対GDP比2%を超えている欧州各国を示します。詳細は下記の東京新聞の記事を参照ください。

  • 【東京新聞】欧州で高まる防衛強化論、GDP比2%急増ドイツが決断 2022年3月18日
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/166422

米国に次いで多いのが意外にもギリシャ(2.68%)、エストニア(2.33%)。英国ですらその次なんですね。
その他、GDPでは世界ベスト20にすら入らない国々でも、防衛費は対GDP比2%を超えています。
では、これら欧州各国も身の丈を超えているんですかね?
メディアからのそんな批判はついぞ聞いた事がありませんが。
同じ敗戦国のドイツも現在1%台ですが3%を目指すそうです。お左翼さんは口癖のように「戦後補償はドイツを見習え!」と言いますが防衛費も見習えと言わないのは何故ですか?

これは何もNATO加盟国だけではありませんよ。
お左翼さん大絶賛の福祉大国らしきスウェーデンも対GDP比2%を目指すそうです。
「スウェーデンは対GDP比2%を超えているぞ!戦争をやりたがっているんだ!軍国主義国家だ!軍靴の音が聞こえる!」なんて聞いた事あります? 「福祉はスウェーデンに見習え!」と言いますが防衛費も見習えと言わないのは何故ですか?

じゃあ何で日本にだけそんな難癖を付けるんでしょうね?
日本の防衛費が低いままで、一番喜ぶ国はどこだ?
それが答えかもしれませんね。

関連記事

広告