東京新聞・望月記者、官房長官会見でお笑い芸人の週刊誌ネタを質問&持論開陳…これがジャーナリズム?

2023年12月27日の林官房長官記者会見で東京新聞の望月衣塑子記者が、文春が報じたダウンダウン松本人志の性加害問題・週刊誌ネタを質問するという珍事がまたも発生した。
他社の記者は「自民党の派閥の政治資金パーティー」「米軍基地の辺野古移設」等について質問していたが、東京新聞の質問は週刊誌のお笑い芸人スキャンダルなのか。
「林さん、この報道をそもそも承知しているかも含めてお答えください」
だって。そんな事を聞いてどうする。それがどうした、という話だろう。
内閣官房長官の記者会見だぞ。
林官房長官は「個別の記事ひとつひとつについてコメントする事は差し控えたい」と当たり前の回答をした。
さらに、旧ジャニーズ(SMILE-UP)の創業者による性加害問題にまたも言及。
当の望月記者は昨年9月、NHK生放送のジャニーズ事務所の会見でも、ルール無視、セクハラともとれる質問を繰り返して一悶着を起こしていた。
ジャニーズ問題は、ジャニーズ側に忖度していたマスコミ側の責任でもあり、東京新聞等はむしろ追及される側だろう。
そんな事も分からず、望月記者は自身の所属するメディア(?)でもあるArc Times名義で『「松本人志氏の報道」政府はどう見る?
』というタイトルのYouTube動画を配信。
政府がイチお笑い芸人の騒動を「どう見る?」だって…
続いて「政府に芸能や音楽業界を監督、指揮するような監督官庁がないことでセクハラが横行しているとの指摘もある
」とこれまた記者会見の場で自論を主張。ここは東京新聞記者の自説開陳会見じゃない。
これでは活動家と変わらないだろう。
しかも林官房長官に「(SMILE-UPは)被害の事は細かく聞かないと言いながら、肛門◯交を受けたのか、何回受けたのか、その回数を生々しく聞くような、本当にショックを受けたという被害者の話も出ております
」と何でそんな話を今ここでしてるの?(筆者都合で一部伏せ字…)
貴女、ジャニーズの記者会見で東山・井ノ原両氏に、自身も性被害に遭っていないかをソーセージがどうとか言いながら執拗に問いただしていたじゃないの。
忘れたとは言わせんぞ。
これが日本のジャーナリズム?
Twitter(X)でも12月26日から31日まで毎日、松本人志・文春関連のツイートを連発。
from:ISOKO_MOCHIZUKI 松本人志
で検索すると良く分かる。
世界にはもっと重要なニュースがごまんとある。
ただでさえ日本のニュースは芸能ネタやグルメ情報ばかりでレベルが低すぎると言われているが、その現状をまざまざと見せつけられた感じがする。
マスコミ人は常日頃「諸外国に比べて日本は報道の自由が無い」等と言っているが、肝心の内容がこれなんだからダウンタウン風に言うと「寒い」かぎりだ。
関連記事
参考記事
- 【首相官邸】令和5年12月27日(水)午前 令和5年12月27日
https://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202312/27_a.html - 【産経新聞】東京・望月記者、林長官に持論展開「芸能を監督する官庁がないからセクハラ横行」 松本人志さん報道も言及
https://www.sankei.com/article/20231227-FXEETWF5KVOR3M26URHVMCFOT4/