水道橋博士辞任のれいわ新選組、一年毎に「辞任→繰り上げ当選」で議員交代のローテーション!?有権者を馬鹿にしてるのか?

たけし軍団が好きだった。北野ファンクラブの亀有ブラザーズで、たけしと一緒に下品すぎる下ネタ替え歌を歌っていたあの頃。令和の時代には出来ないコンプライアンスギリギリのところをいく危なっかしさ。所属メンバーの経歴やエピソードの恐ろしさ。
つまみ枝豆の恐ろしさは知れ渡っているが、何故かガダルカナル・タカやラッシャー板前は情報番組のコメンテーターやレポーターを長く勤めていて温厚そうなイメージがあるせいか、その辺あまりバレずに隠し通せているのも面白い。
そんな軍団の下っ端メンバーの水道橋博士がれいわ新選組から参院選で立候補すると聞いた時は何だかがっかりした。政界進出は、そのまんま東で打ち止めにしておいて欲しかった。しかもよりによって、れいわ新選組とは。で、その後当選。
水道橋博士は「芸能界ケンカ最強は誰か」等を語らせたら面白かったが、政治家とはどうなのか。最古参メンバーのガダルカナル・タカはラジオで「(水道橋博士から)政治について話しているのを聞いた事がない」「申し訳ないけど、距離を置かせてもらう」「応援はしていません」と話していたそうだ。さすが、その恐ろしさがバレる事なく、炎上発言もせず、長年情報番組に出続けているだけあってクレバーである。
そんな水道橋博士は体調不良を理由に2022年11月から休職していたが、結局は2023年1月16日に議員辞職してしまった。翌17日には中央選挙管理会が選挙会を開き、次点だったれいわ新選組の大島九州男氏が繰り上げ当選となった。民主党の元参議院議員だったそうだ。
一年毎に議員任期を交代するローテーション制度?
山本太郎代表は、水道橋博士氏が残した任期を有効活用するため、大島氏を含む5人(長谷川ういこ氏、
つじ恵氏、はすいけ透氏、よだかれん氏)で一年毎に議員任期を交代するローテーション制度を導入するという。
- 【NHK】れいわ 大島九州男氏 繰り上げ当選 水道橋博士参院議員辞職で 2023年1月17日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013952021000.html - 【代表談話】水道橋博士の辞職・れいわローテーションについて(2023年1月16日 れいわ新選組代表 山本太郎)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/14277/
えっ、そんな事ができるの?当選もしていない人が議員になれる「ローテーション制度」って何?
そんな制度あったんですかと思っていたら、どうやら「辞任→繰り上げ当選」を繰り返す魂胆のようだった。何だそれ。奇策すぎる。
あまりに選挙制度、有権者を馬鹿にしていないか。
ちなみに、そんな元民主党(からの国民民主党)大島九州男氏の公式サイトを見ると、驚くような過去の活動報告が記述されていた。2018年、韓国民団に挨拶に行ったという。
その報告の中で、民団の活動内容として「地方参政権獲得運動」というのを紹介している。
- 【大島九州男公式ホームページ】在日本大韓民国民団の本部へ挨拶に伺いました! 2018-05-15
https://kusuo-o.net/info/2018/05/15/507
やはり、元民主党で現れいわの議員だ。
外国人参政権の推進派なのだね。
しかし、そもそも極左の党で「新選組」ってネーミングもどうなのか。新選組といえば、幕末に反幕府活動の取り締まりをしていた警察組織、武装集団じゃないか。ゴリゴリの保守派、体制側だろう。
あなたたち、本当は新選組に取り締まられる側だよ。
関連記事
- 「反省している」で流れた山本代表の懲罰動議…れいわ共同代表「本人は反省なんかしとらん」 2023.06.20
- 懲罰連発のれいわ新選組、入管法改正採決時の暴力で山本代表”懲罰動議”!れいわ幹事長は改正反対のため「あらゆる手段使う」 2023.06.15
- 重信房子・元日本赤軍の最高幹部の講演会を好意的に報道するTBSと、講演会に参加していた「れいわ新選組」 2022.11.06